
関連ツイート
神無月の巫女と新ゲッターロボが同期という事実(2004年)
— 爽(キュアショコラアルファ) (@V0A5k9) March 31, 2020
ゲッターロボ全然知らないけど真ゲッター1良きな〜
— 格安 (@LT_is_My_Friend) March 31, 2020
元祖ゲッターロボですね。原作はあんま読んだこと無いです。
— おさなか (@OSAKANA00009) March 31, 2020
ゲッターロボ牌はいつアニメ化されるんです?w https://t.co/joSkzY0yRa
— おーたけ (@ohtake1971) March 31, 2020
ゲッタードラゴンマスクが出来たんで外で検証。
息穴を開けてないんで眼鏡が曇る事が判明。
マスクとしては失格(笑#自作マスク #ゲッターロボ pic.twitter.com/IwF2KBNvXA— 激 弾!またはMr.戌亥 (@gekidan2264) March 19, 2020
ゲッターロボT(トール)。宇宙最強のハンマー、トールハンマーを敵にぶち当てる。マイティソーみたいに。3人の古代神がゲッター線を放ち巨大化し組み体操で合体変形し三種類の形態に。いったいどこがロボ?古代神は生体ロボなのだ。
— はだちさわお(ペンネーム) (@sawao_hadachi) March 31, 2020
この他、
ゲッターロボ牌でこっそり差し込めたネタが、
『学舎』という組織。
これはもう正に「隼人の校しゃ」ネタなんですね。 https://t.co/zSdnTf2how pic.twitter.com/0zEtPXyhqF— ドリル汁@只今同人制作中… (@drilljiru) March 29, 2020
この他、
ゲッターロボ牌でこっそり差し込めたネタが、
『学舎』という組織。
これはもう正に「隼人の校しゃ」ネタなんですね。 https://t.co/zSdnTf2how pic.twitter.com/0zEtPXyhqF— ドリル汁@只今同人制作中… (@drilljiru) March 29, 2020
しくじり先生ガンダムの見てた。ガンダム知らない人に向けた作りだったけど、当時のロボットアニメの敵役を紹介する流れでゲッターロボの話になった時にカズレーザーが一瞬すげえ早口でこれ最近のやつですねって漏らしてスタッフへの怒りを隠しきれてない厄介オタクになってるとこだいすき。 pic.twitter.com/S5izScTBqv
— ライノホーン川井 (@rhinohorn_kawai) March 28, 2020
ゲッターロボ三体!仮組み。左のゲッター2だけ欲しかったのですが一体1700円なのに対して三体セットだとなんと2000円だったのでコンプリート。 pic.twitter.com/5QkP48puKK
— スガダイロー (@sugadairo) March 31, 2020
ゲッターロボの敵が「インベーダー」であるという表記について「これ最近のやつですね」とさりげなく補足を入れるカズレーザー pic.twitter.com/qFtUaRh5LC
— 東京在住 (@sleeve_pear) March 27, 2020
コメントを残す